31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 11:02:22.93 ID:4c7FNdcg0
ブレーキもクラッチの半クラと同じようにするんだよ
握りしめるんじゃなくて人差し指と中指で引きつける感じ
いい感じにブレーキ効く位置まで引きつけたらそこをキープ
そこから動かすからスムーズに減速できない
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 11:30:56.46 ID:VV0yGSBOi
急制動時に前向きの慣性力がかかるんだから、その時に体を後向きに力を入れて相殺するように意識するんだよ。 そうすれば怖くない
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 11:37:00.79 ID:/o4J1Bcx0
急制動は制動開始ラインまでに指定速度越えてればいいから
一速で20km二速で30km三速で40km~でふかしてライン5m前くらいになったらアクセル離して前輪ブレーキのみでゆっくり止まる。後輪使うとI can flyになるから注意
一瞬早く後ろをかけるのがコツだよ。前を先にかけると前サスが沈み、よけい前だけ効いて更に沈み・・・のループになって、 すげーガックンブレーキになる。 サスのストロークが深いオフ車で練習するとはかどるんだけどねえ。
[スポンサードリンク]
スポンサーサイト