fc2ブログ
--------▼ バイク板まとめ ▼----------
--------▼ あんてなサイト ▼--------




バイクの急制動で落まくってるんだけどアドバイスくだしあ・・


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 11:02:22.93 ID:4c7FNdcg0

ブレーキもクラッチの半クラと同じようにするんだよ

握りしめるんじゃなくて人差し指と中指で引きつける感じ
いい感じにブレーキ効く位置まで引きつけたらそこをキープ

そこから動かすからスムーズに減速できない



86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 11:30:56.46 ID:VV0yGSBOi

急制動時に前向きの慣性力がかかるんだから、その時に体を後向きに力を入れて相殺するように意識するんだよ。 そうすれば怖くない


90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 11:37:00.79 ID:/o4J1Bcx0

急制動は制動開始ラインまでに指定速度越えてればいいから
一速で20km二速で30km三速で40km~でふかしてライン5m前くらいになったらアクセル離して前輪ブレーキのみでゆっくり止まる。

後輪使うとI can flyになるから注意



一瞬早く後ろをかけるのがコツだよ。前を先にかけると前サスが沈み、よけい前だけ効いて更に沈み・・・のループになって、 すげーガックンブレーキになる。 サスのストロークが深いオフ車で練習するとはかどるんだけどねえ。




[スポンサードリンク]




スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2013/08/18 22:07 ] ランディングのテクニック | TB(0) | CM(0)

バイク重すぎワロタwww・・・ワロタ・・・・・



指の力<手首力<腕力<腰 で意識してみ。 押し回しは小手先でやったら原チャリだって重いよ?

バランスを保ったまま足腰で押すの。車体は腰につけて。腕はバランスを取るだけだよ。





[スポンサードリンク]





[タグ未指定]
[ 2013/08/18 21:28 ] ランディングのテクニック | TB(0) | CM(0)

バイクのクラッチ操作ムズすぎワロエナイwwwwwwww


クラッチ切るのと、シフトダウンするのと、アクセル煽るのはほぼ同時で一瞬
 だよ。

クラッチ切る前にアクセル煽ると怖い
事になるけど。







[スポンサードリンク]





[タグ未指定]
[ 2013/08/18 21:25 ] ランディングのテクニック | TB(0) | CM(0)

オフ車楽しいけど尻痛い・・(´;ω;`)


379: 774RR 2013/07/16(火) 13:06:16.23 ID:dCK3nsuX

>>371
尻が痛くなるのは、乗り方を間違っているよ オフ車はステップに乗るの。
そうすれば林道や山道一日中走っても痛くならない

あと、ステップもハンドル だから。

細いシートの角も意味があって、寝かせた時に、お尻のケツメ度でコントロール できる。全部できるようになったらかなりの運動性能でるから



380: 774RR 2013/07/16(火) 13:17:55.22 ID:SJ52M58V

>>379
わかる
モタードはシート、おしりで曲がるものだよね
おしりの位置と体重移動は重要 だよね、バイク全般だろうけど、、、



[スポンサードリンク]





[タグ未指定]
[ 2013/08/18 20:45 ] ランディングのテクニック | TB(0) | CM(0)